いつも「BtoBプラットフォーム 請求書」をご利用いただきありがとうございます。
infomart cafeでは、運用方法や社内推進にまつわる様々なお悩みを、インフォマート社員が解決します!
また、企業様同士の交流の場として、随時座談会を開催しております。
コーヒーをご用意しておりますので、カフェにふらっと立ち寄る感覚で、ぜひお気軽にご参加ください。

<こんなお悩みを解決します>
  • 自社の運用方法やこれからやるべきことの整理をお手伝い!
  • 個別に連絡するまでも無いなと思っていることでも、対面で気軽にご相談!
  • そもそも何から始めたらいい?という丸投げ相談でもOK!
※ご相談時間は1時間程度となります。

infomart cafe 概要

開店時間 2025年5月16日(金) 14:00~15:00 ※名古屋(相談会)
2025年6月13日(金) 13:30~14:30 ※大阪(相談会)
2025年6月13日(金) 15:00~16:00 ※大阪(相談会)
2025年6月13日(金) 16:30~18:00 ※大阪(座談会)
2025年6月20日(金) 14:00~17:00 ※東京(相談会)
※座談会では企業様同士の交流の場となり、相談会ではインフォマート社員との相談会となります。
参加費 無料
定員 1日あたり5~6社
注意事項 ・当日は、お名刺を1枚お持ちください。
・3名以上でお越しの際は事前におしらせください。
・スケジュールの都合上、貴社担当者が不在の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
・混雑状況によりお待たせする可能性がございますが、会場内にカフェブースをご用意しておりますので
ブース内でお待ちください。
・諸事情により開催が延期となる可能性がございます。延期の場合は、コミュニティサイト内にてお知らせいたします。
・開催内容は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。  
参加方法 本ページ最下部のフォームよりお申し込みのうえ、ご来店ください。

<東京会場>
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階 セミナールーム
<名古屋会場>
TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前
愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 3階
<大阪会場>
大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル2F ホールD・E

メンバー紹介

岡田 岳大
事業推進3部 CS推進1課/課長
岡田 岳大
プロフィール
新規営業から稼働業務を経験し、2019年から大手アカウントの新規営業に従事。2024年から既存会員様のカスタマーサクセス部門へ。新規提案、グループ推進、導入プロダクトの電子化推進等を得意としてます。
ひとこと
BtoBプラットフォームをご活用頂く中でうまくいっていない点、不安な点がありましたら解消させて頂きます。是非お気軽にふらっとお立ち寄りください。
阿部 大地
事業推進3部 CS推進1課/係長
阿部 大地
プロフィール
稼働業務とシステム連携業務を経験し、2022年から既存会員様のカスタマーサクセス部門に従事。デジタル化の推進方法や、他社事例を交えた活用方法をお話しさせていただいております。
ひとこと
デジタル化の促進業務を任され、不安な思いもあるかと思いますが、業界の垣根を超え、人と人とのつながりを持てますと幸いです。お困りの点がありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
浜辺 真弥
事業推進3部 CS推進1課/主任
浜辺 真弥
プロフィール
2019年に入社し新規営業を経験の後、2022年からカスタマーサクセスチームに参画。現在は既存ユーザー様の電子化率アップや新機能導入のご支援、利用サポートに従事しています。
ひとこと
気になること、お困りなことなどお気軽にご相談くださいませ。
西口 遼
事業推進3部 CS推進2課/課長
西口 遼
プロフィール
新規営業から稼働業務を経験し、2019年からエンタープライズ推進室にて大手アカウントの営業に従事。2024年から既存会員様のカスタマーサクセス部門へ。新規提案、グループ推進、導入プロダクトの電子化推進等を得意としてます。
ひとこと
どうやって社内を推進していけばいいのか、他社はどうやってるのか等、様々な事例ノウハウを持っております。皆様のお役立てができればと思っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
鈴木 亮
事業推進3部 CS推進2課/主任
鈴木 亮
プロフィール
前職では販売管理システムの営業を経験。2023年にインフォマートに入社してからは、「BtoBプラットフォーム 請求書」の稼働担当を努めた後に、2024年からカスタマーサクセスチームに所属し、電子化率向上のサポートをしております。
ひとこと
お客様の現在の業務フローをお伺いして、業務効率化やコスト削減に向けたご提案を差し上げます。皆様のお役立てができればと思っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
面家 隆典
事業推進3部 CS推進2課
面家 隆典
プロフィール
2021年に入社し、新規営業・パートナー企業様との営業活動に従事。2024から既存ユーザー様へのご提案・サポートを行っています。
ひとこと
気になることがあれば、いつでもお声掛けください。一緒に解決していきましょう。
鈴木 惇也
事業推進3部 CS推進2課
鈴木 惇也
プロフィール
2022年に入社以来、主にパートナー企業様の育成を担当。2024年より既存ユーザー様へご提案、サポートを行っております。
ひとこと
お気軽にご相談ください。
林 知久
事業推進2部 稼働CS1課/課長
林 知久
プロフィール
2017年から稼働業務を経験し、2020年よりエンタープライズ法人の稼働に従事。業界、企業規模問わず多くの企業様の電子化推進を担当してまいりました。
ひとこと
どうすれば効率化につながるか、見逃している課題点に気が付けるようにサポートしたいと考えております。ぜひご相談ください。
廣芝 恭子
事業推進2部 稼働CS1課/係長
廣芝 恭子
プロフィール
2017年に中途入社。稼働サポート(導入サポート・マスタ登録等)を担当し、2023年よりカスタマーサクセスチームへ合流。既存会員様へのサポートや業務効率化へ向けたご案内をさせていただいております。
ひとこと
ちょっとした疑問や気になったことでもお声がけいただけると嬉しいです。もしかしたら、すでにある機能で解決できるかもしれません。
依田 光貴
事業推進2部 稼働CS1課/主任
依田 光貴
プロフィール
2018年から稼働業務を経験し、2019年よりエンタープライズ法人の稼働に従事。運用構築やシステム連携の要件定義、PJT進行の管理等を得意としております。
ひとこと
これまでに様々な企業様の導入サポートを経験させて頂き、多くの事例ノウハウを持っております。皆様のお役立てができればと思っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
清水 眞菜
事業推進2部 稼働CS1課/主任
清水 眞菜
プロフィール
2019年に入社して以来、新規導入いただいた企業様の稼働業務を担当。
ひとこと
5年間で培った稼働ノウハウで、お悩みに対してのご提案や、他社事例をご案内できます。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
軽部 耀太
事業推進2部 稼働CS1課
軽部 耀太
プロフィール
2023年から「BtoBプラットフォーム 請求書」をご契約いただいた企業様の稼働業務を担当。2024年から既存ユーザー様への提案・サポートを行っております。
ひとこと
お客様のご進捗やご状況を適切に把握し、一緒に運用を進めていくことを心がけております。皆様のお役立てができればと思っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

お申し込み

【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】