【アーカイブ】デジタル活用による『見える化』から得られる原価高騰対策への道筋!

概要
【大好評につきアーカイブ配信!】
※2024年6月に開催したオンラインセミナー「原価高騰時代を生き抜く経営戦略」に参加した当社セッションのアーカイブです。
人件費や原材料費の高騰は避けて通れない課題です。
このようなコスト上昇に効果的に対処するためには、現状の『見える化』だけでなく、具体的な対策が必要です。
本セミナーでは、仕入れ・原価・在庫・業務タスク・運営状況などを見える化することで、
改善点を正しく理解し、原価高騰に立ち向かう方法や事例をご紹介いたします。
ご興味がございましたら、お気軽にご視聴ください。
こんな方にオススメ
・人件費や原材料費の高騰に悩んでいる方
・コスト対策をするうえでなにから始めれば良いかわからない方
・少ない人員で効率的な店舗運営を目指したい方
登壇者

株式会社インフォマート
バイヤーリレーション&セールス部
エキスパートセールス課 課長
町田 有弘
2012年インフォマート入社。入社以来、BtoBプラットフォーム受発注の新規営業とサービス稼働の立上げに携わる。その後既存顧客へのクロスセル営業、サポートなどのトータル提案を経て2023年よりエキスパートセールス部にて営業責任者としてフード部門における新規事業の推進に従事。
開催スケジュール
本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。