【顧客事例から学ぶ】TANOMU導入で業務はこう変わる!成功の鍵と安心の伴走サポート

概要

【対象】 卸企業の業務、営業担当者様・責任者様・経営者様

・導入後にどんな運用になるのか、具体的にイメージできない…
・本当に現場で使いこなせるのか、定着するのかが不安…
・どのくらい効果が出るのか、実際の事例を知りたい…
そんな疑問をお持ちの方へ——

本セミナーは、すでにご検討を進めていただいている企業様を対象に、
TANOMUの魅力を再確認いただくとともに、
最新機能のご紹介や実際に導入した企業がどのように稼働し、
どんな成果を上げているのかを具体的な事例をもとに解説します。
「自社で導入したらこうなる」という未来像を鮮明に描けるセミナーとなっております。

どうぞお気軽にご参加ください。
皆さまのご視聴をお待ちしております。

こんな方にオススメ

・ TANOMUで業務がどう変わるか、導入後の未来を知りたい方
・ 実際の導入企業の成功事例を参考にしたい方
・ 自社に置き換えて具体的な活用イメージを描きたい方

プログラム

・ 発注業務に潜む課題とTANOMUが目指す世界とは
・ TANOMU導入企業の成功事例のご紹介
・ TANOMUだからできる!安心の伴走サポート
・ 導入企業の声から生まれた新機能のご紹介
・ 質疑応答

登壇者

株式会社インフォマート
フード事業 サプライヤーリレーション&セールス部
TANOMUセールス課

中島 美河  (なかじま みか)

2015年入社。飲食店・ホテル企業向けに「BtoBプラットフォーム受発注」の販売を行い、外食産業のDX化を推進。新規開業の企業から、大手企業まで幅広いご支援を行う。
現在は、卸・メーカー企業への受注電子化のご提案も行い川上から川下まで外食産業全体のDX化に邁進している。

株式会社インフォマート
TANOMU営業推進部 CS課

網谷 竜太  (あみたに りゅうた)

2014年新卒入社。
2015年より「BtoBプラットフォーム 請求書」の立ち上げ当初より参画。
新規営業・稼働業務・利用拡大のサポートに従事。
2025年から「TANOMU」カスタマーサクセス部門にてデジタル化推進に向けてご提案・サポートをしております。

開催概要

開催日時

2025年9月16日(火) 14:00-15:00

参加費 無料
定員 100名
参加方法 Web

本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。

必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須

「申込ボタン」は一度だけ押してください。
申込完了ページに遷移するまで時間がかかる場合があります。
個人情報の利用について、「株式会社インフォマート」の
プライバシーポリシーを必ずご確認ください。同意いただいた方には、最新の
事例・セミナーなどの情報をメール等でお届けさせていただきます。

受付は終了しました