令和5年度税制改正での緩和で油断していませんか?

インボイス制度施行まで残り約か月弱

迫るインボイス制度への
最新対応ポイント
学ぶ一日

2023.02.09 Thu. 
オンライン開催
Less/on.(レッスン)第10回 イメージ画像
Less/on.(レッスン)第10回 イメージ画像
Less/on.(レッスン)第10回 イメージ画像
Less/on.(レッスン)未来をプラットフォームから考える1日 Less/on.(レッスン)未来をプラットフォームから考える1日

DX・デジタルシフトを推進する「学びの場」を提供

デジタルシフトは日々進んでいます。
ペーパーレス・キャッシュレス・脱ハンコ…、
あらゆる情報がデータ化・デジタル化され私たちの生活やビジネスにも様々な変化が生まれ始めています。

この変わり続ける世界で、私たちに必要なこと。それは新しい知識と変化を、日々学び続け、シェアすること。
そして、より良い社会を未来に作ることであると考えています。

そのような想いからこのたび、DX・デジタルシフトを推進する「学びの場」を作るべく『Less/on.(レッスン)』と銘打ち、1DAYオンラインイベントを開催いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

経理財務部門をはじめとする
請求業務に関わる責任者様・ご担当者様へ

請求業務のデジタル化/経理・企業DX実現に向けて必要な知見を提供いたします。

経理・財務

総務

情報システム

経営企画

経営者

第10回となる今回は、施行まで残り約8か月弱に迫った「インボイス制度」をテーマに開催いたします。講師には、国税OB遠山優里税理士をお招きし、令和5年度税制改正大綱を踏まえたインボイス制度への対応と企業のDXについて最新情報をご講演いただきます。また、インボイス制度に関して多くの方が疑問に感じている内容を一問一答形式でわかりやすく解説いただくコーナーもご用意。令和5年度税制改正大綱に関する疑問も解決できる良い機会ですので、ぜひご活用ください。


さらに、企業の法令対応・DX実現に繋がるメソッドとして「請求書のデジタル化」「AI-OCR」にまつわるセッションもございます。経理財務部門が、もう待ったなしのインボイス制度への対応において、今どのような準備をすべきか具体的な最新情報をお届けいたします。

feature

本イベントの特徴

どこからでも参加可能

ご自宅・オフィス・外出先からでも、インターネット環境があれば簡単にご参加いただけます。

トレンド・改善策が学べる

請求業務のDX・デジタルシフトを推進する最新トレンドや、改善策の実例ご紹介による「学びの場」をご提供。

一気通貫した情報収集ができる

お客様毎に抱える多種多様な請求業務の課題に応えられるよう、各社の得意分野を組み合わせたトータルソリューションをご用意。

keynote

基調講演

インボイス制度~実務での課題と解決
遠山税理士事務所
税理士 遠山 優里
今年の10月からインボイス制度が開始されますが、発行者側と受領者側のそれぞれが何をしたらいいのか分からない、実務での課題に不安があるという声を良く耳にします。 そこでこのセミナーでは、実務で直面する課題を分かりやすく学ぶことを目的とし、実務家が制度開始を安心して迎えられる一助となるような情報提供を行います。
経歴
昭和63年東京国税局入局。法人税・源泉所得税調査、審理事務、システム開発・運用、情報セキュリティ監査などの業務に従事。東京国税局総務部主任分析専門官、統括国税徴収官などを歴任し、平成28年退官。税理士、一般社団法人ハート・タックス協会代表理事。
遠山 優里 氏

TIME TABLE

タイムテーブル

第一部
13:00頃-
基調講演
インボイス制度~実務での課題と解決 40分

今年の10月からインボイス制度が開始されますが、発行者側と受領者側のそれぞれが何をしたらいいのか分からない、実務での課題に不安があるという声を良く耳にします。 そこでこのセミナーでは、実務で直面する課題を分かりやすく学ぶことを目的とし、実務家が制度開始を安心して迎えられる一助となるような情報提供を行います。

遠山税理士事務所 税理士 遠山 優里 氏

【一問一答】インボイス制度 Q&A 20分

質問内容は事前に募集した中から、特に疑問の声が多かった項目(多くの方が疑問に感じている内容)をピックアップして、一問一答形式で国税OB遠山税理士より噛み砕いて解説いただきます。

遠山税理士事務所 税理士 遠山 優里 氏

請求書受取側のインボイス制度に向けて事前準備の必要性 15分

インボイス制度が始まると請求書を受取り、処理する業務にどのような業務が増えていくのか、注意しないといけない点をピックアップしてお伝え致します。 上記の内容について『BtoBプラットフォーム 請求書』がどのようにインボイス制度に対応していくのか、どういった点について省力化、業務効率が図れるのかをご紹介致します。 また、インボイス制度に向けた弊社のサポートプランについてご紹介させていただきます。

株式会社インフォマート 渡邉 新

デジタルインボイスがもたらす効果~発行編~ 15分

今年の10月からインボイス制度が始まります。 現在、多くの企業でインボイス制度開始に向けた情報収集を行っているかと思います。 『BtoBプラットフォーム 請求書』では、インボイス対応はもちろんのこと、通常紙で作成、発行を行う請求書をデジタル化し業務効率化、コスト削減に大きくつながるシステムとなっています。 本セミナーでは 請求書発行側におけるインボイス制度の対応ポイント、電子帳簿保存法の対応やメリットなどを簡単にご説明させていただきます。

株式会社インフォマート 上北 亜紀

第二部
14:40頃-
“インボイス制度”に対応できて請求書の入力作業も自動化「invox受取請求書」 15分

invoxは、請求書をメール添付やデジタルインボイスで受け取る場合は自動取り込み、紙で受け取る場合はスキャンするだけで、どんな形式の請求書が届いても、99.9%正確にデータ化。 振込・仕訳データを生成し、経理の支払・計上業務を自動化する請求書受領システムです。 電子帳簿保存法の「スキャナ保存制度」と「電子取引情報の保存」に対応。適格事業者登録番号の読み取り等、インボイス制度の導入に向け、アップデートを予定しています。

株式会社Deepwork 横井 朗 氏

来るインボイス制度を見据え、今こそ請求書DX 15分

本セッションでは、あらゆる経理業務の中でも最もデジタル化と相性がよく、短期間で大きなDX効果を得られる間接費業務にフォーカスを当て、企業を取り巻く環境の変化と対応のポイントを解説します。また、2023年のインボイス制度を見据え、今から着手すべき「請求書支払業務の自動化(デジタルインボイス)」実現に向けた考え方や、具体的な実現ソリューションとして「Concur Invoice」をご紹介します。

株式会社コンカー 中嶋 均 氏

  • 内容の変更・実施時間が変更となる場合がございますので、ご了承ください。

speaker

登壇者

樫山知拓
株式会社インフォマート
クラウド事業推進部門
事業推進2部 DX推進3課 主任
渡邉 新
経歴
2014年:大学卒業後、金融機関にて融資・営業・渉外とすべての業務を経験
2018年:インフォマート転職後、受発注サービスの拡大に従事し、現在のDX推進チームに参画。
株式会社インフォマート
クラウド事業推進部門
事業推進2部 DX推進1課 主任
上北 亜紀
経歴
2016年、美容専売品化粧品メーカー入社。代理店の担当営業として全国のエリアを担当。
2019年、インフォマート入社。新規営業チームとして『BtoBプラットフォーム 請求書』『BtoBプラットフォーム 業界チャネル』の普及に努める。
前職の経験も活かしながら多くの企業にDXによる効率化をご提案。
横井朗氏
株式会社Deepwork
代表取締役
横井 朗
経歴
2000年:SI企業に就職。
2003年:前年創業のスタートアップ(株式会社ビーブレイクシステムズ/東証マザーズ上場)に参加し、ERP開発を担当。在籍10年間で数多の新規事業開発を手がける。
2013年:独立し、株式会社Artiを設立。
2015年:株式会社クラビスに参加し、2016年より取締役・CTOに就任。
2019年:株式会社Deepworkを設立し代表取締役に就任。
ビジネス・ブレークスルー大学大学院にてMBAを取得。
株式会社コンカー
デジタルエコシステム本部
ソリューションコンサルティング部
ソリューションコンサルタント
中嶋 均
経歴
2020年コンカーに入社。
ソリューションコンサルタントとしてコンカー製品の提案業務に従事。
また、電子帳簿保存法推進担当として、セミナーやWebinarのスピーカーを務める。

over view

開催概要

名称 Less/on.(レッスン)
-令和5年度税制改正での緩和で油断していませんか?
迫るインボイス制度への最新対応ポイントを学ぶ一日 -
開催日時 2023年2月9日(木)13:00-15:10(予定)
参加費 無料(事前登録制)
対象 経理・財務、総務、情報システム、経営・経営企画部門の責任者様・担当者様、経営者様
参加方法 本オンラインイベントは、Zoomを使用して行います。
  • 参加用URLはお申込み後5分ほどでno-reply@zoom.usから自動配信されます。
    メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、セミナータイトルを添えてセミナー運営事務局(invoice.seikyu@infomart.co.jp)までお知らせください。
  • 1度に1社複数名のお申し込みはできかねます。ウェビナーを受講するデバイスごとに1名様ずつお申し込みください。
  • 定員になり次第、受付を終了いたします。
  • 同業他社、およびフリーメールアドレスからのお申込みはお断りしております。予めご了承ください。
主催 株式会社インフォマート

お申し込み

【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】

※1社につき複数名のお申し込みは、必ず1名様ずつのフォーム入力をお願いいたします。
※別途お申し込みいただいたメールアドレス宛に、視聴用のURLをお送りいたしますので、お間違いのないようご入力ください。フリーメールはメールが送信できない可能性がございますのでご遠慮ください。
※本イベントは法人向けの開催となります。法人に所属する方以外のお申し込みはご遠慮くださいませ。同業他社のお申し込みはお断りしております。
※定員になり次第受付を終了いたします。お申し込み多数の場合、抽選でのご案内とさせていただきます。
※当イベントは株式会社インフォマートが主催となり登壇企業との共催で実施いたします。ご提供いただいた個人情報は共催企業各社のプライバシーポリシーに従い、管理いたします。個人情報の利用について、株式会社インフォマートならびに、株式会社コンカー株式会社Deepworkのプライバシーポリシーをご確認・ご同意の上、お申し込みください。

受付は終了しました