資料ダウンロード

TRADE資料請求

 

建設業界のマネージャー陣391人に調査を実施

建設業で業務のデジタル化が進まない理由とは?

 
概要
新型コロナウイルス感染症拡大などの影響を受け、テレワークの対応やコスト削減、セキュリティ強化といった面でデジタル化ニーズ、中でも商取引に係る発注・受注の業務のデジタル化・効率化ニーズが高まっています。しかし、建設業界では「発注書の作成方法は71.1%が エクセルかワード」というアンケート結果が出ています。こうした背景にはどのような要因があるのでしょうか。 株式会社インフォマートでは、全国の建設業のマネージャー(課長)・部長クラス391名を対象に「建設業に おける業務のデジタル化」に関する調査を実施。電子発注・受注の導入率や課題・解決したいことを伺いまし た。
 

目次

  • システム導入によるデジタル化率
  • 取引先との受発注業務で感じている課題
  • デジタル化が強く望まれる業務~見積管理
  • デジタル化が強く望まれる業務~出来高管理 

 

※フォーム送信完了後に資料をダウンロードしていただけます。
※競合製品をお取り扱いの会社様のお申込みや、個人(フリーメール)でのお申込みはお断りさせていただいております。

下記フォームをご入力の上、お進みください。
例)山田
例)太郎
例)株式会社インフォマート
例)03-5776-1147

個人情報のお取り扱い方針についてはこちらを御覧ください。