近年、サービス業を中心に非正規雇用の多様化が進み、人事・労務担当者の現場では「契約の取り扱いに不安がある」「制度や法律の捉え方が分からない」といった実務上の悩みが増えています。

本セミナーでは、SATO社会保険労務士法人を講師に迎え、非正規雇用に関して現場から寄せられるよくある相談内容や、労働条件通知書・雇用契約書の整備不備によって生じるトラブル事例と法的な留意点について解説。「実際にどうに対応すればよいのか?」をケースごとに整理し、現場で役立つ実務対応をお届けします。


雇用に関する正しい知識と、管理面での対応力を高めたい方におすすめです!

 

講師紹介

特別
講師

SATO社会保険労務士法人|白神 恵一郎 氏

特別
講師

SATO社会保険労務士法人|髙橋 翔太 氏

講師

SATO社会保険労務士法人|髙橋 翔太 氏

開催概要

開催日時 2025年6月18日(水)16:00〜17:00 
セミナー名

現場が悩む“非正規雇用”の実務とリスク
~社労士が解説する法的ポイント~

プログラム

【第1部】SATO社会保険労務士法人
人事・労務の現場に届く“非正規雇用”のリアルな悩みと法的留意点
~社労士が解説するケース別対応と労務管理のポイント~

【第2部】インフォマート
非正規雇用の契約管理の効率化と
「BtoBプラットフォーム契約書」活用事例

参加費 無料(事前登録制)
参加方法 ウェブセミナーはZoomを使用して行います。
※参加用URLは no-reply@zoom.us から自動配信されます。メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、運営事務局までお知らせください。
【セミナー事務局】contract@infomart.co.jp 

お申し込み

メールの署名欄で入力

メールの署名で自動入力できます

自動入力

受付は終了しました