有限会社喜屋武商店

有限会社喜屋武商店

どんな事業を行っている企業ですか?

当社は沖縄を代表する酒類卸問屋として、オリオンビールと泡盛を主力商品として取り扱っております。沖縄全域と離島、さらには県外にも販路を持ち、国際通りや空港のお土産店など、多くの取引先様との信頼関係を築いてまいりました。
特に泡盛においては、県内全酒造所との取引実績を持ち、取扱品目数は県内随一を誇ります。各泡盛メーカーとのタイアップにより、「那覇七蔵ノ酒」をはじめとする様々なオリジナル商品の開発も手がけております。
今後も、お得意先様やお客様からのご意見を大切にしながら、泡盛メーカーとの協力体制を強化し、新たなオリジナル商品の開発に取り組んでまいります。また、人手不足に対応すべく、業務効率化とDX推進にも注力してまいります。
なお、当社が運営するECサイト「泡盛横丁」では、豊富な品揃えの泡盛を全国のお客様にお届けしております。ぜひご覧ください。

御社で取り組んでいるDXについて教えてください。

今年に入り、当社はインフォマート社の受注サービス「TANOMU」を導入し、受注業務の改善に取り組んでいます。従来のFAX受注が主流だった際は、取引先様からの商品発注を1日40~50件、一つずつ手作業で伝票入力する必要がありました。「TANOMU」の販促機能に着目し、導入を決定いたしました。
導入からまだ1ヵ月と日が浅く、全取引先350店舗のうち20店舗程度の電子化に留まっているものの、伝票入力作業時間は1日あたり30~40分の短縮効果が出ています。特にLINEでの発注機能が取引先様から好評を得ており、今後も積極的な活用を進めてまいります。