『インフォマートのデータ活用セミナー 』利益は“1%の管理”から生まれる ~データで変える経営と現場~

概要
【対象】 飲食業界の経営者様、運営責任者様、データ活用に興味のあるスタッフの皆様
飲食業界の2大課題
人手不足、原価高騰
これまで多くの企業がITツールで効率化を進めてきましたが、
根本的な解決のカギはまずデータを“溜める”、そして“活かす”ことです。
インフォマートのBtoBプラットフォーム 受発注をご利用中の企業様の中にも、
「せっかく手元にある受発注データを活用したいけれど上手く活かせない…」そんな悩みをお持ちの方からのご相談を多くいただきます。
そこで今回は特別ゲストとして、インフォマートユーザーの2社にご登壇いただき、受発注データの活用方法と・現場への運用定着ノウハウをお伺いします!
実務にすぐ役立つ内容を学べる、貴重な機会です。
こんな方にオススメ
・受発注データをもっと経営に活かしたい
・データを活用して現場業務を改善したい
・食材原価や在庫管理を見直して利益向上を実現したい
プログラム
① インフォマートのカスタマーサクセスが指南!
『BtoBプラットフォーム受発注』のデータ活用術の第一歩
②北海道の●●が特別に公開!(遊彩株式会社)
データ活用事例から学ぶ経営の変革
③ ●●の貴重な店舗運営ノウハウ公開(Coming Soon...)
運営の標準化で実現した効率化と成果
登壇者

メリービズ株式会社
ビジネスディベロップメントチーム
マネージャー
ビジネスディベロップメントチーム
マネージャー
御子芝 仁
2018年メリービズ株式会社に入社。
経理コンサルタント、及び統括として、従業員一桁台のベンチャー企業から、東証プライム上場企業まで、請求業務、売掛買掛、入出金管理、経費精算、月次決算業務など数十社以上のサポートに従事。現在はBizDev(事業開発)・マーケティング領域を担当。
経理コンサルタント、及び統括として、従業員一桁台のベンチャー企業から、東証プライム上場企業まで、請求業務、売掛買掛、入出金管理、経費精算、月次決算業務など数十社以上のサポートに従事。現在はBizDev(事業開発)・マーケティング領域を担当。

株式会社インフォマート
事業推進2部 セールスオペレーションチーム
エバンジェリスト
事業推進2部 セールスオペレーションチーム
エバンジェリスト
杉山 展誉
2022年株式会社インフォマ―トに入社。
前職では経理業務に従事。その経験から、 現在は利用企業数100万社を超える電子請求書サービス『BtoBプラットフォーム 請求書』の普及に努めている。
ご案内する製品は多岐に及び、経理・管理部業務の本質を見きわめ、顧客課題に合った提案を行っている。趣味は水泳。
前職では経理業務に従事。その経験から、 現在は利用企業数100万社を超える電子請求書サービス『BtoBプラットフォーム 請求書』の普及に努めている。
ご案内する製品は多岐に及び、経理・管理部業務の本質を見きわめ、顧客課題に合った提案を行っている。趣味は水泳。
開催概要
日時 | 2025年11月18日(火) 14:30~16:30 |
---|---|
定員 | 100名 |
場所 | Web |
【対象】 飲食業界の経営者様、運営責任者様、データ活用に興味のあるスタッフの皆様
受付は終了しました