システム導入のその先へ。経営を変えるデータ活用
~インフォマートのノウハウとユーザーのリアルな声を徹底公開~

概要
【対象】 飲食店の経営者様、事業責任者様向け
飲食業界の2大課題「人手不足」「原価高騰」。
これまでITツールの導入によって、主にバックオフィス業務の簡素化や効率化を進め、省人化できる環境を整備されてきたと存じます。
しかし、業界2大課題の原因は根深く、その課題の解決は一朝一夕には難しいものと認識しております。
この厳しい状況に対応すべく、ITツールの導入に留まらず、日々蓄積されたデータを経営に生かす具体的な方法に焦点を当てたセミナーを開催いたします。
インフォマートユーザーでもある株式会社J-Connect様、日の丸サンズ株式会社様をお招きして実例をお話いただくプログラムもご用意しております。
弊社サービスをご利用いただいているユーザー様限定となりますので、是非ご参加をお待ちしております。
こんな方にオススメ
・BtoBプラットフォーム受発注の取引データや棚卸データのダウンロードを現在使用していて、データ活用をさらに進めたい方
・BtoBプラットフォーム受発注を利用はしているが、いまいち使いこなせてるか分からない方
・FLコストの管理に課題を抱えている方
・社員に数字管理の必要性を浸透させたいと感じている方
プログラム
【第1部】ご挨拶
└株式会社インフォマート
【第2部】『BtoBプラットフォーム受発注』のデータ活用術
└株式会社インフォマート
【第3部】トークセッション①
└ユーザー様登壇 株式会社J-Connect
【第4部】トークセッション②
└ユーザー様登壇 日の丸サンズ株式会社
アンケート記載・終了
登壇者

株式会社J-Connect
代表取締役社長
磯貝 拓麻 氏
東京都葛飾区出身。2013年中央工学校へ進学。同級生を誘い、居酒屋でアルバイトを開始。学生ながら店長を任されるなかで同級生と起業を志し、中退。株式会社J-Connectを設立する。
2024年現在、北海道から福岡まで県をまたぎ、25店舗を展開している。

日の丸サンズ株式会社
事務管理 マネージャー
友光 和茂 氏
2019年に中途入社。営業職、システムエンジニアを経て、初めて小売業へ転職。 事務管理として経理・総務業務を行いながら、HACCPに沿った衛生管理業務などにも従事。
社内コミュニケーションツールの導入に際しては、先行事業所としての基礎作り、他事業所導入時のサポートなども実施。 今までの経験を活かしつつ、従業員のコミュニケーション不足の改善、V-Manageを活用した業務の効率化・改善を目指している。
開催スケジュール
日時 | 2025年4月10日(木)14:30~16:30 |
定員 | 50名(1社3名まで) |
場所 | fabbit会議室(カンファレンスルームA) |