経営者・事業責任者のための交流会

第3回BtoB LINKS

2025.8.26

18:00-20:00(参加無料)

ローズホテル横浜

「ビジネスの未来を切り拓く出会いを見つけませんか?」

経営者や事業責任者の皆様が集う本イベントでは、企業間の交流を通じて新たなビジネスチャンスを生み出す場を提供いたします。

オンラインでのコミュニケーションが主流となる今、対面での交流の重要性はますます高まっています。 この場で共に学び、刺激を受けながら、ビジネスの可能性を広げ、新たな関係を築く場として、ぜひご活用ください。

未来のビジネスパートナーとの出会いが、ここから始まります。

guest

ゲスト

講演テーマ:
社員から次々にアイデアが生まれる思考法
~ショートショート発想法~

ショートショート作家

田丸 雅智

1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部卒、同大学院工学系研究科修了。現代ショートショートの旗手として執筆活動に加え、坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務める。また、全国各地で創作講座を開催するなど幅広く活動している。ショートショートの書き方講座の内容は、2020年度から小学4年生の国語教科書(教育出版)に採用。2021年度からは中学1年生の国語教科書(教育出版)に小説作品が掲載。
同内容を企業向けに発展させたワークショップ「ショートショート発想法」も多数開催。このワークショップは、メーカー、IT企業、コンサルティング企業など、大手を中心にさまざまな業種の企業で開催され、好評を博している。参加者の方も広報部門から企画部門、研究開発部門まで多様で、年齢も若手から管理職、ベテラン、経営層と多岐にわたる。
著書に『海色の壜』『おとぎカンパニー』など多数。ビジネス書に『ビジネスと空想』。メディア出演に「情熱大陸」「SWITCHインタビュー達人達」など多数。
田丸雅智 公式サイト:https://masatomotamaru.com/

 田丸 雅智氏

last time

前回の様子

前回は2025年3月12日にFish Bank TOKYOにて開催しました。ゲストには大阪大学の朱 喜哲 氏をお招きし、「いまなぜビジネスに哲学が必要なのか」をテーマに、ビジネスパーソンの新たな視点や思考法についてご講演いただきました。
また、参加者同士の活発な意見交換の場を設けることで、業界の垣根を越えた新たなネットワーキングの機会としてご活用いただきました。

time table

タイムテーブル

18:00 開会の挨拶/自己紹介
18:20 ゲスト講演
18:50 ご歓談
19:50 閉会の挨拶

over view

開催概要

名称 第3回 BtoB LINKS
開催日時 2025年8月26日(火)18:00-20:00
参加費 無料(事前登録制)
定員 20名
場所
ローズホテル横浜
対象 会社経営に携わる皆様
会社経営者(代表取締役)、会社役員(取締役、執行役員など)、CFO・CIOおよびそれに準ずる方
参加方法 下記フォームよりお申込みください。
お申込み後にお送りするメールにて詳しい参加方法をご案内いたします。
<注意事項>
  • 各社2名までご参加いただけます。
  • 申し込みが多い場合には抽選とさせていただきます。開催一週間前に参加に関するご連絡をいたします。
  • フォーム入力後、メールが届かない場合はセミナータイトルを添えてセミナー運営事務局(urm-seminar@infomart.co.jp)にご連絡ください。
主催 株式会社インフォマート

location

会場案内

ローズホテル横浜

〒231-0023
横浜市中区 山下町77

  • みなとみらい線・東急東横線「元町・中華街駅」より徒歩5分

https://www.rosehotelyokohama.com/access/

entry

お申し込み

【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】
【必須】

※1社につき複数名のお申し込みは、必ず1名様ずつのフォーム入力をお願いいたします。
※別途お申し込みいただいたメールアドレス宛に申込確認メールをお送りいたしますので、お間違いのないようご入力ください。フリーメールはメールが送信できない可能性がございますのでご遠慮ください。
※本イベントは法人向けの開催となります。法人に所属する方以外のお申し込みはご遠慮くださいませ。同業他社のお申し込みはお断りしております。
※個人情報の利用について、「個人情報保護方針」を必ずご確認ください。ご同意いただいた方には、インフォマートより最新のセミナーなどの情報をメール等でお届けさせていただきます。 

受付は終了しました。