ご自宅・オフィス・外出先からでも、インターネット環境があれば簡単にご参加いただけます。
DX・デジタルシフトを推進する「学びの場」を提供
デジタルシフトは日々進んでいます。
ペーパーレス・キャッシュレス・脱ハンコ…、
あらゆる情報がデータ化・デジタル化され私たちの生活やビジネスにも様々な変化が生まれ始めています。
この変わり続ける世界で、私たちに必要なこと。それは新しい知識と変化を、日々学び続け、シェアすること。
そして、より良い社会を未来に作ることであると考えています。
そのような想いからこのたび、DX・デジタルシフトを推進する「学びの場」を作るべく『Less/on.(レッスン)』と銘打ち、1DAYオンラインイベントを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
経理財務部門をはじめとする
請求業務に関わる責任者様・ご担当者様へ
請求業務のデジタル化/経理・企業DX実現に向けて必要な知見を提供いたします。
経理・財務
総務
情報システム
経営企画
経営者
経理業務のデジタル化を、単なるコスト削減や業務効率化で終わらせていませんか?
請求書のデジタル化は、経理部門の働き方を変えるだけでなく、紙の帳票に眠っていた貴重なデータを引き出し、経営判断や企業成長に活かすための第一歩です。
データを活用することで、経営の可視化、業務プロセスの最適化、そして新たなビジネス機会の創出へとつながります。
今回は請求書のデジタル化率「99.7%」を実現し、業務時間を年間2,400時間削減した株式会社アコーディア・ゴルフ様をお呼びし、現在の運用方法や築き上げてきた独自のノウハウ、そして請求書のデジタル化が会社全体にもたらした様々な効果についてお話いただきます。
導入前の課題から、デジタル化率を向上させた具体的な工夫、そしてデジタル化によってもたらされる人材育成や経理部門を超えたデータ活用などから、企業成長のヒントを学ぶことができます。
経理・経営企画・DX推進ご担当者様はもちろん、「デジタル化をどこから始めたらいいかわからない」「社内にDXを浸透させたい」といった課題をお持ちの企業様に、明日から活かせる学びが満載です。
この機会にぜひ、経理財務部門が知っておくべき請求書デジタル化の最前線を学んでみませんか。
feature
本イベントの特徴
どこからでも参加可能
トレンド・改善策が学べる
請求業務のDX・デジタルシフトを推進する最新トレンドや、改善策の実例ご紹介による「学びの場」をご提供。
一気通貫した情報収集ができる
お客様毎に抱える多種多様な請求業務の課題に応えられるよう、各社の得意分野を組み合わせたトータルソリューションをご用意。
speaker
登壇者


株式会社アコーディア・ゴルフ
コーポレート本部 経理部
マネジャー
金澤 奈緒美 氏
経歴
2022/10/1 グループ会社統合により(株)アコーディア・ゴルフ入社
経理部内効率推進チーム
担当業務:担当事業所月次決算、グループ会社子会社決算業務


株式会社アコーディア・ゴルフ
コーポレート本部 経理部
主任
影山 絵 氏
経歴
2020/8/1 (株)アコーディア・ゴルフへ派遣社員として入社
経理部にてBtoB推進架電業務に従事
2023/8/1 社員登用により(株)アコーディア・ゴルフ入社
担当業務:BtoB推進架電・受電業務


株式会社アコーディア・ゴルフ
コーポレート本部 経理部
主任
上野 緋菜 氏
経歴
2022/1/11 派遣社員として(株)アコーディア・ゴルフ配属
2024/9/1 社員登用により(株)アコーディア・ゴルフ入社
担当業務:担当事業所月次決算、グループ会社子会社決算業務

株式会社インフォマート
事業推進1部エンタープライズ推進課
係長
篠田 龍一
経歴
大学卒業後、専門商社の営業を経て、2019年に株式会社インフォマートへ入社。
インフォマートでは大手企業向けの新規営業部門に従事後、カスタマーサクセス部門へ異動。
現在は大手企業向けの新規営業部門に再異動し、新規開拓に従事る。
over view
開催概要
名称 | 請求書デジタル化最前線 経理データ利活用による企業成長の加速 - Less/on. |
---|---|
開催日時 | 2025年10月23日(木)14:00-15:00(予定) |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対象 | 経理・財務、総務、情報システム、経営・経営企画部門の責任者様・担当者様、経営者様 |
参加方法 | 本オンラインイベントは、Zoomを使用して行います。
<注意事項>
|
主催 | 株式会社インフォマート |
entry